修復をした仏像は買取してもらえるの?
仏像を買い取ってもらおうと考えたときに、修復したことがある場合には買い取ってもらえるのか疑問に思うのではないでしょうか。修復した仏像を買取の対象としているかは、買取業者による違いや修復の内容によっても異なってきます。悩んだ際にはまず査定に出すことが大切であり、信頼できる業者を選んで査定してもらうようにしましょう。
基本的には買い取ってもらうことができる
仏像は新しいものばかりではなく、歴史的なものも多く骨董品として扱われている仏像もたくさんあります。そのことから、傷や汚れ、破損があることは当たり前という前提があり、買取の対象となっている場合が大半です。もちろん修復した後でも買い取ってもらえるケースが大半であり、修復歴があるからと諦める必要はありません。
仏像にもさまざまな種類があり、使われている素材や作られた場所、年代など異なる点は多々あります。修理以前に買取が不可とされている場合もあるので、まずは相談してみることが大切です。
もちろん修理といってもどのような修理を行っているのかによる違いもあるので、必ずしも買取可能ではないということも頭においておきましょう。修理が上手くできているか雑でお粗末な内容かにより、査定結果に大きな差が生まれるのは当然のことで、買い取ってもらえる場合でも、修理が下手な場合には大幅に査定額は下がってしまうことになります。
壊れていたり修復歴があったりすると価値が下がってしまうのは仕方ないことですが、基本的には買い取ってもらうことができるものとし、悩んだ際にはまず相談するべきであり、問い合わせてみて査定に出すことから始めましょう。思いもよらぬ買取金額になることも、珍しくはありません。
業者による違いにも注目しておく
一口に仏像買取といっても数多くの業者が存在しており、どの業者を選ぶかにより買取金額に大きな差が生まれるのはもちろんのこと、修復している仏像にも対応しているかに違いがあります。一つの業者に問い合わせたり査定に出したりして、買い取れないと言われたからといって諦めないようにしましょう。複数の業者に査定に出すことで、買取相場も知ることができより高値で買い取ってくれる先を選べるようになります。
近年ではメールや通話アプリで査定している業者も増えているので、わざわざ店頭に持ち込んで買取不可で持ち帰るという手間も避けることができます。もちろんメールなどでの査定は簡易的なものであり、確実な買取金額ではないので気をつけなくてはなりません。
複数の業者に依頼し相場を知った後には少しでも高値で買い取ってくれる買取先を選ぶのは当然のことですが、簡易査定の結果が他の業者よりもあまりに高額な場合には気をつけるようにしましょう。実際にはかなり安値で買い叩かれてしまうこともあるので、信頼できる業者に実際の査定を依頼するべきです。
修復歴がある場合にはあらかじめ伝えておくことで、より正確な査定に近い簡易査定結果になります。業者により修復歴のある仏像に対する対応には大きな違いがあることは確かですが、買い取ってもらえないわけではないので問い合わせてみる価値は大いにあるといえます。
注意しておくべきポイントについて
少しでも高く売りたいからという理由で、素人が無理に修理することは絶対にやめましょう。そのことが原因となり買取価格が大きくマイナスになってしまったり、中には売れなくなってしまったりするケースがあります。
修復したことがあることを黙っていても、プロがみれば簡単にばれてしまうので隠すべきではありません。知らなかった場合には仕方ありませんが、知っていたのに黙っていたことがばれてしまうと信頼できないと判断されてしまうので、本来買い取ってもらえる仏像も買い取ってもらえない可能性もあるので注意しておくべきです。
一般の人が修理することにより、かえって価値が下がってしまうことを頭においておかなくてはならないだけではなく、専門の修理業者にわざわざ依頼して直してもらうことも避けるべきといえます。専門の修理業者を利用するとなれば、ある程度まとまった費用が必要となりますが、高額の修理費用を払ってもそれ以上の査定アップは期待できないケースも多いからです。基本的には汚れや破損などの不具合があっても、手を加えずにそのまま買取業者に査定してもらうことがポイントとなってきます。
修復歴の有無や傷、汚れがどの程度あるかによって買取金額には大きな差が生まれることは確かです。しかし高く売りたいからといって、隠して査定に出すことはマイナスな要因になってしまうので避けるようにしましょう。
仏像を買い取ってもらうときには、修復歴があってもよいかで悩むのではないでしょうか。基本的には買い取ってもらえるケースが多いですが、仏像の状態や業者による違いも大きく影響してくるので、しっかり比較して信頼できる業者に依頼することが大切です。