仏像の買取におすすめしたい業者をピックアップ!人気の高い中国仏像の買取にも強い業者を中心に紹介しています!

如来像を高く売りたい方のために!高額査定のポイントをご紹介!

公開日:2022/03/15   最終更新日:2022/05/13


仏像の中で人気が高い如来像ですが、価値を知っている方や知らずに自宅に保管している方などさまざまでしょう。そもそも如来とは何なのか、そして如来像はどのようなものが高額で買取してもらえるのかといった情報をまとめました。これから如来像を売ろうと考えている方は、記事を読んだ後にぜひ自宅の如来像をチェックしてみてください。

そもそも如来とは

如来とは、仏教において使用される言葉です。如来という言葉の意味を確認しましょう。

■修行により悟りを開いて如来となる

日常の中でも、あの人は悟りを開いている、と気軽に表現することがあるでしょう。何かに固執せず、すべてを受け入れている姿勢の人を指すときに「悟りを開いている」と表現するのが正しい使い方です。

仏教における悟りを開くという言葉の意味は、日常で使われる意味と少し異なります。仏教ではさまざまな修行を重ねることにより、煩悩や迷いを捨て静かな心で存在することを“悟りを開く”と表現するのです。悟りを開いた人は如来と呼ばれ、主に仏に対する呼称として使用されます。

つまり如来は、仏の種類のひとつということです。仏の種類は如来以外に菩薩、明王、天とあり、順に仏としての位が下がります。悟りを開くというのは簡単なことではなく、修行によって悟りを開いた如来は仏の中でもっとも高い地位となるのです。

■如来は4種類

如来は、釈迦如来・薬師如来・阿弥陀如来・大日如来の4種類です。阿弥陀如来は極楽浄土における最高位を持つなど、それぞれにエピソードがあります。

如来像の代表作や作者

仏像を作ってきた日本を代表する仏師と、手掛けた作品を紹介します。

■定朝の阿弥陀如来像

日本の仏師としてもっとも有名な人物といえば定朝です。仏師界では有名な流派である慶派につながる流れを作ったとされています。さまざまな素晴らしい仏像作品を残してきたのですが、現時点で定朝の作品であることが証明されているのはただ一つです。

それが平等院鳳凰堂にある阿弥陀如来像で、仏像に詳しくない方でも見たことがあるのではないでしょうか。現在の硬貨の柄にもなっているので、非常に日本文化として価値のある仏像です。

■運慶の大日如来坐像

運慶は、定朝によって形作られた慶派に属していた仏師です。仏師の父を持ち、家系の中で受け継がれてきた仏師としての技術を存分に学んで育ちました。20代という若さで作り上げたのが大日如来坐像で、現在は円成寺という奈良県のお寺に置かれています。この大日如来坐像は国宝に指定されており、お寺を訪れる人は誰でも見ることができます。

如来像の買取査定ポイント

如来の意味や如来像の代表作を知ったところで、如来像の買取査定ポイントをチェックしましょう。現在所持している如来像を確認しながら、買取査定の準備をするのがおすすめです。

■如来像の素材は何か

如来像はどんな素材で作られていますか。もっとも価値があり高値での買取が期待できるのは、金でできた如来像です。金が塗られているだけの場合、すべて純金で作られている場合などさまざまだと思いますが、金の価値が高まっているときに売るとさらに高額で買い取ってもらえます。

■如来像の作者は誰か

木彫りだと金と比較して如来像としての価値は下がりますが、作者によっては高額買取を行ってくれる場合もあります。作者が分かるような仏像への署名や、仏像を入れておくための箱への署名が確認できればより高額で買い取ってもらえるでしょう。文字が書いてあるけれど読めないという場合は、一度査定のために買取業者へ行くのがおすすめです。中には署名ではなく作者の刻印が入っている場合もあります。

■いつの時代の作品か

如来像がいつ作られたものなのかという点も査定額を左右します。基本的に古いものには価値がありますが、古すぎて原型が崩れかけているといった場合には査定額が下がるでしょう。

■どこの国で作られたものか

日本国内で作られた如来像はもっとも高額で買い取ってもらえます。ただ安い費用でたくさん作られたものは、有名な仏師が手掛けているたったひとつの作品と比較して価値が下がります。

如来像を高く売るコツ

如来像を高く売るコツは、やはり保管を丁寧に行うことです。どんなに価値のある如来像でも、破損があったり修復の難しい汚れがあったりすると買取価格が下がってしまいます。力任せに汚れを取ろうとすると壊れる場合もあるので、金や木材など素材に合わせて優しく取り扱いましょう。

また購入時に査定に出す予定がなくても、いつかやっぱり売りたいという気持ちになるかもしれません。いつでも査定に出せるように、仏像を入れる箱など付属品はすべて保管しておくのが無難です。また仏像の査定を専門としているプロに依頼することで、本来の査定額より安く査定されてしまうことを防ぐことができます。

 

如来は仏の最高位であり、悟りを開いている尊い存在です。阿弥陀如来像を始めとして、日本には国宝指定の価値ある如来像が多く現存しています。如来像の素材や保存状態、作者によって高額査定も期待できるので一度査定に持ち込んでみましょう。プロに査定を依頼することで、如来像の正しい価値を見極めてもらえるため安心です。

おすすめの仏像買取業者5選!

商品画像
商品名日中スタンプ商事エアリユース六角堂古美術永澤買取 福助
特徴中国仏像に特化した専門買取店1,000万円を超える高額でも、現金払いが可能HPに買取実績や買取参考価格を多数掲載創業25年以上、毎年50万点以上の買取実績1955年創業、65年以上の歴史を持つ老舗
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索