不要になった仏像「骨董市」「買取業者」どっちが高く売れる?
不要になった仏像の処分方法で困っている方が急増しています。元々仏像に詳しい方なら手放す方法にも詳しいかも知れません。けれども、祖父母の代でコレクションしていた仏像を遺品整理することになった場合など、どこに持ち込めばよいのか全く分からずに、途方に暮れてしまうことも珍しくないはずです。
骨董市で仏像を高く売るのは難しい
仏像を持て余していても、気軽にもらってくれる人が見つからずに悩んでいる方は少なくありません。現実的に考えて、仏像をもらってうれしいと感じる人は少数派なので、知人を頼ることはあまり考えず、ビジネスライクに処分した方が賢明です。
処分先として真っ先に骨董市を思い浮かべる方も多いかも知れません。確かに骨董市ではこういったものを扱っており、市に参加している業者はたくさんいます。
しかし、一件ずつ回って見積もりをとるのは時間がかかる上、そもそもその場で見積もり金額を出して買い取ってくれるとは限りません。販売専門の業者もいますし、仏像自体が重いと持ち歩いて回るのも一苦労します。
すぐ近所で市が開催されるとは限りませんし、手放したいタイミングで開催されないこともあるでしょう。偶然良心的な業者に高値で買い取ってもらえることもあるかもしれませんが、悪質な業者に安く買い叩かれる可能性もあります。そう考えると骨董市に持ち込むのは少しリスクが高い処分方法かも知れません。
特に骨董市では、値段の安さに惹かれて集まるお客さんも多く、本当に価値があるものだとしても、値段が高すぎると買ってもらえないこともあります。そのため、買取を行っている業者であっても、ものによっては引き取れないといわれてしまうこともあります。
仏像にしても絵画にしても、きちんとした取引をするときは店舗で行うのが基本でしょう。骨董市に直接持ち込む方法だと、正式な書類をやり取りすることも難しいはずです。値打ちの高いものを持っているときは、正当に評価してもらい、より高い現金を手にするためにも買取業者に持ち込んだ方がよいでしょう。
普通の買取業者ではなく専門業者を選ぶこと
仏像を買取業者に買い取ってもらうと、骨董市よりも高い値段をつけてもらえる可能性がありますが、同じ買取業者でもその分野に慣れていないところだと「取り扱い不可」と判断される可能性が高いでしょう。
また、骨董品の持ち込みOKと書いてあっても、品ぞろえをチェックして普通の古本や古着、家電をメインに扱っているようなところなら、高値で買い取ってくれる確率は低いと判断することができます。タダ同然で手放す覚悟なら、引き取ってくれるところならどこでもよいかもしれませんが、より高値で現金化することが目標なら、きちんと価値を見極めることができるプロが在籍している業者に依頼するのがベストです。
もしかして価値の高い品かもしれないのに、単純に「近所だから」などといった理由で近くのリサイクルショップに持ち込み、ほとんど値段がつけられずに処分することになったら、後々悔やむことになりかねません。
骨董品や仏像を専門に扱っている業者なら、宅配買取を選ぶ場合でも配送保険のシステムなどがきちんと整っているので、安心です。在籍している鑑定士の経歴などをチェックし、これまでの買取実績も確認した上で見積もり金額を出してもらいましょう。
また、プロが在籍する専門業者に見積もりを依頼するときは、より高額が売却するために複数業者に頼むことも大切なポイントの一つです。同じ専門業者でも、どんな仏像を必要としているのかという点や、売るルートなどは差があるので、同じ品物でもつける値段には差が出ることがあります。複数業者に依頼すると大体の相場も見えてくるので、おすすめです。
仏像を見積もりに出す前に気をつけたいこと
仏像を専門業者に買い取ってもらうときは、見積もりに出す前に気をつけたいことがあります。まず、査定に出すタイミングとしては、なるべくはやく出すことも重要です。
骨董品はきちんと保管しないと劣化が進んでしまうからです。コレクションしていた当人は知識があるので、手入れも抜かりなく行っていたかもしれませんが、遺品整理などで人の手に渡ると、途端に管理環境が悪くなり、品物の状態が悪化して値段が下がることもあります。最初から売るつもりなら、高く売れる可能性があるうちに、急いで査定に出しましょう。
また、箱やケース、内袋など、付属品がある場合は必ずセットで査定に出します。付属の道具がそろっていると、査定金額でも高値が付けられる確率が上がります。鑑定書の類もセットにして出すことが大切です。
そして、本体やケースはできる範囲できれいにしておいて下さい。少しでも高く売れるように、砂やホコリがついていたら、軽く払ってお手入れします。ただし、骨董品の洗浄や修復はプロにしかできないので、洗剤などを自己判断で使用して、価値を下げないように注意して下さい。古いものほどもろいので、化学薬品で簡単にダメになってしまいます。
その他、仏像が複数ある場合は、まとめて一緒に出した方が高値をつけてもらいやすくなります。1体1体バラバラに出すよりも、まとめて査定に出して金額をチェックしましょう。手に入れた由来なども分かると、取引の参考になるのでなおよいでしょう。
複数の角度から検討しても、仏像を高く売却する方法としては専門業者に買取を依頼することが一番かもしれません。複数の業者に見積もりを依頼し、一番高く買い取ってくれるところを絞り込みましょう。最近は持ち込み以外にも出張や宅配のスタイルで買い取ってくれる業者も増え、便利になっています。